日常のお役立ちブック

クラッシュデニムの作り方 手作りダメージジーンズ加工

簡単ダメージデニムの作り方チュートリアルを、分かりやすく写真でまとめました。

デニムの服やジーンズをクラッシュ加工する方法、必要な道具はお家にある手軽なもの、簡単に自分でリメイクできてしまいます。

履き飽きていたジーンズも、テイストを変えればおしゃれに蘇りますのでぜひお試しを。

デニムのダメージ加工方法は、ジーンズやデニムシャツ、Gジャンやデニムスカートなど、いろいろなデニム生地に同じやり方で応用できますので知っておくと便利です。

 

ダメージデニム作り方

 

 

<ダメージデニムの作り方>

 

■必要な道具

・良く切れるハサミ

ダメージジーンズ作り道具

 

 

・太い針(待ち針や手縫いばりのような細い針は不可。ミシン針や釘などが適切)

ダメージジーンズ加工材料 ダメージデニム作り方材料

 

 

・ツイーザー

ジーンズダメージ加工材料

 

 

■ダメージ加工の手順

 

<ステップ1>

ダメージジーンズ作り方手順

ダメージ加工を施したい箇所に、作りたい大きさの幅だけ、ハサミで切り込みを入れます。

 

 

 

 

<ステップ2>

ジーンズダメージ加工やり方

2つ目の切り込みを入れます。

大きな範囲をダメージ加工したい場合も、1cmくらいの小さめの間隔から広げていくと作業しやすいです。

 

 

 

 

<ステップ3>

デニムクラッシュ加工

2つの切り込みの間の生地の端を、針でほぐして糸を引っ張りだします。

 

 

 

 

<ステップ4>

クラッシュデニム作り方1

両サイドから、糸を引っ張りだします。

2〜3本ずつ糸を引っ張りだしておきます。

 

 

 

 

<ステップ5>

手作りダメージデニム

切り込みの間の生地の、縦の糸を針で引き出して、ツイーザーで抜き取ります。

<ステップ6>

ダメージジーンズやり方

ステップ5の要領で3〜4本糸を抜くと、後はツイーザーのみで1本ずつ糸を抜き取れます。

 

 

 

 

<ステップ7>

手作りクラッシュジーンズ

1本ずつ丁寧に、ツイーザーで、加工したい幅まで糸を抜き取ります。

 

 

 

 

<仕上がり>

手作りダメージジーンズ仕上がり

抜き取った後の仕上がりです。

クラッシュ加工の幅を広げたい場合は、1cmぐらいずつ同じ作業を繰り返して作ると、糸が抜きやすく作業しやすいです。

 

 

脚を細く見せるジーンズの種類はコレ!

 

 

 

■ダメージ加工の位置

 

手作りダメージジーンズコーデ ダメージデニム着こなし 海外セレブダメージジーンズコーデ

 

膝の辺りのクラッシュ加工は定番ですが、太ももやポケットの当たりのダメージ加工もおしゃれ。

 

ハサミを入れる幅次第で、いろいろな大きさ形のクラッシュ加工を自分で作れます。

 

かっこいいセレブの着こなし!ジーンズのロールアップ方法

PAGE TOP ↑